top of page

英検準2級プラス

英検準2級プラス1回目の合格発表がありました。1名が受験し、合格! 過去問もなく準備が大変でしたが、指導内容を記載します。 1, 準2を徹底的に復習 2,2級単語の基礎を覚える 3, リスニングは準2の過去問をスピードアップして練習 4, 面接は2級の問題をする...

共通テスト

共通テストまで残りわずかとなりました。リーディングのパートで高校生が書いたエッセイに先生が添削パートがありますね。英検の穴埋めを思い出して下さい。エッセイの組み立てがわかれば楽勝!トピックセンテンスと結びつけること。がんばって下さい。

英検二次試験

明日は英検二次試験ですね。 過去問をなんども練習したことだと思います。大きな声でゆっくりで大丈夫ですよ!あせらず試験官の目を見て話して下さい。試験官は感情を現してはいけないので、緊張してしまうかもしれませんが、気にしては、だめですよ。 練習通りにね!...

🌸 2023年度第2回英検1次試験結果🌸

2023年度第2回英検1次試験結果です。 ーーーーー 1級 1名(予備校生) 2級 1名(中1) 準2級2名(中2、小6) 3級 2名(中1、小4) 4級 2名(小5、小4) ーーーーー 今、二次試験面接対策にがんばっています。...

英検®二次試験(面接)のコツと評価ポイントは?

一次試験が終わり、英検解答速報で採点されていると思います。今日は、面接の評価ポイントを説明します! 目を見てハッキリと! 「話そうとしている」という姿勢をアピールすることが大切です。相槌や発話が小さいと評価が低くなる傾向があります。...

英検対策📔

準会場の英検は終わり、本会場での試験が間近ですね。小学生はイメージで理解していきますから、リスニングが得意だと思います。 ★★大切なこと★★ ①お茶やチョコレートなど、甘いものを忘れずに持って行ってください。 ②お気に入りの席を確保するために、早めに受け付けして下さい。受け...

【ご報告】今年の合格実績について

4月が始まり、生徒たちが新しい目標に向かって進んで行きます。🌸🌸 ★★英検★★ 1月の英検では、中学2年生が2級に合格するなど、受験生全員が目標を達成しました!㊗️ ★★高校/大学受験★★ 大学受験、高校受験の2人はそれぞれ、神戸大医学部、泉陽高校に合格し、これからの成...

bottom of page